文化祭に参加しました

2025年10月15日(土)、16日(日)大妻女子大学の文化祭「大妻祭」と同日開催で『大妻コタカ記念会文化祭』を行い、記念会の活動の様子を皆さんにご覧いただきました。

千代田キャンパスのG棟4階では、年間を通して行っている生涯学習講習会「かな書道」「水墨画」「フラワーアレンジメント」「羊毛クラフト手芸」「世界の刺繍」の受講生の皆さんの作品を展示、コタカ先生の生涯等々を紹介。G棟3階では、大妻記念遺産部による「大妻コタカ青春ものがたり」の展示と展示説明が行われました。

今回も大妻の旧建造物跡地4か所をめぐるウォークラリー「千代田の一二三四歩き」を催しました。四つのチェックポイント ≪大妻神社分社跡地(アトリウム)、旧大妻講堂跡地(大妻通り沿い)、大妻コタカ住居跡地(つまっこひろば)、大妻コタカ住居の一室(大妻女子大学博物館)≫ には解説パネルを設置し、シールを集めてゴールした方には記念品を差し上げました。大妻の歴史の一端を知っていただくことができ、参加された方々には大変好評でした。

ご来場の皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク